緑茶の日🍵

ゴールデンウィークですね。

どのようにお過ごしですか?
少し肌寒いですが、後半はお天気は良さそうですね♪
季節は春から夏へと移り変わる時期です。
♪夏も近づく八十八夜〜♪
「茶摘み」という曲です。
ちょうど立春から数えて88日後の今日が
『緑茶の日』として制定されています。
香りのいい新茶が出回ります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
緑茶には3つの薬効成分があります。
1つ目はよく耳にする渋味成分カテキン!
ポリフェノールの一種で、血圧や血糖、悪玉コレステロールの上昇を抑えてくれるので、生活習慣病の予防効果があります。
2つ目はテアニン旨味成分です。
これはリラックス効果があります。
また、脳内で作用して意欲改善する効果もあります。
3つ目はタンニン苦味成分です。
これは覚醒作用や利尿作用があります。
このように緑茶は体とこころの健康に効く優れた飲み物と言えますね。
投稿者:緑茶飲みすぎちゃうT