今年も一年お疲れ様でした。
12月で10年目を迎え、これまで沢山の方に出会い支援のあり方を学ばさせていただいたなぁと…しみじみ思う年末です。
そして、ほんとうに幸せな10年を過ごしてきたと実感しています。困難なことも多々ありましたがその都度考え行動し、行動を評価してきました。自分の判断が正しいのかはその時点では分からなくても、寄り添い続ける事の大事さを沢山学んできました。やっぱり、私はこの仕事が大好きでまだまだ知りたい事がや学びたいことがあると思うのも本音です。笑
今年は、年齢を重ねていく事で、違った課題が出てくる事に対しての支援のあり方を考えさられた1年のような気がしました。
看護師時代の経験と知識が役立つ場面も何度かありました。
そして、職員から困難事例に対する支援の工夫などを聞く事が増えてきた事にリボーン天王寺全体が成長していると感じました。
今年は、みんなで協力して外部研修に参加できる時間を作りました。それぞれの日々の現場実践を客観的に考える良い機会になったようでした。
来年も一人一人に向き合い、寄り添い、大笑いしながら1日1日を大切に過ごして行きたいなと思います。
今年も一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。