テーマ:夏の楽しみ
司会:今日は、夏のお楽しみについて聞いていきます。みなさんいろんな趣味をお持ちだと思って、どんな趣味を持っているかを聞いてみたいです。
A氏:学生の頃のことでもいいですか?
司会:いいですよ。
A氏:学生の頃は、プールによくいった。親と友達と行くのはまた違った楽しさがあった。
B氏:夏は、ビール!セール!バーゲン!
C氏:花火大会かな。行きたいけど、人がたくさんいるから、、、。淀川の花火大会は、帰りの電車がすごい。
司会:PLの花火大会は、今年が最後ですね。
D氏:病気になって、2年間ビールは飲まなかった。控えていた。ビール飲んだときは、うまかった。
司会:脳の病気に、たばことビールはアカンらしいですからね(笑)お医者さんがダメ!って。
E氏:夏のお楽しみ、思いつかない。暑くて、汗かくし、汗かいたら虫がよってくるし。年をとればとるほどうっとうしいです。でも、ビールはおいしいですね。
司会:Eさん今日が誕生日ということでよろしいですな。
みんな:おめでとうございます。
F氏:昔は、海にキャンプに行ってました。25人くらいでよくいった。毎週定休日に車8台くらい出して。浜辺で焼きそば作ったり、焼き肉をした。浜辺で、野球したり。その頃は免許があったから。場所は日本海、鳥取です。
以上。
追伸
帰り際に司会担当の方が、グループワークで、自分の夏のお楽しみ言うの忘れてた!と言うことに。次からは、自分が先に発言しようと対策を立て、勉強になったとおっしゃって帰宅されました。